【完全無料・迅速対応】防水工事の価格、一括見積もり比較「防水コネクト」
無料24時間対応
地元の業者に一括見積もり依頼
0120-690-287

ウレタン防水工事の見積書の見方を3項目でまとめて解説

継ぎ目の発生しない美しい仕上がりが可能な上に、アスファルトやシート防水など他の防水材では対応が難しい場所においても信頼性の高い防水層の形成が可能なウレタン防水。

その施工方法は主に現場にてウレタン材料を攪拌し塗り重ねを行いますが、ウレタン防水で施工や提案をする業者の数も多く、施工業者によっては極端に工程が少なく格安で提案している事もあります。
 
しっかりと納得のいく工事依頼を行うためにも、工事検討時に見積書の見方を知っておく事はとても大切になります。

1. 満足度の高いウレタン防水の工事依頼に大切な見積書の見方について

ウレタン防水は現場での材料形成時にアスファルト防水などとは異なり大型な施設や火を使用せずに作ることが可能です。その反面、材料の取り扱い性や施工性の良さから新築のみならずメンテナンス工事においても広く使用されています。
 
多くの現場や業者が施工するウレタン防水で満足度の高い工事を依頼する為にも、施工の内容と平行して工事見積の各項目の理解も非常に大切になります。ここでウレタン防水工事の見積書を見る際のチェックポイントを確認しておきましょう。



2. 信頼性の高いウレタン防水工事見積書のチェックポイント

工事の見積書は、予定されている工事が適切か判断するためのチェックリストです。工程に不備はないか、費用は適正かどうか、あらかじめ確認しておきましょう。手抜き工事で後悔しないためにも、ウレタン防水の見積書のチェックポイントを理解して、正しい知識を身につけておくことが大切です。


2.1 ポイント1:今までの汚れを落とす高圧洗浄


下地状況によっては高圧洗浄を行うことで下地に水を含ませてしまい工事後のフクレなどの原因になるので行わない事もありますが、土の堆積や泥の汚れがひどい場合にはウレタン防水施工面に高圧洗浄をして汚れを落とす必要があります。

ここをチェック!
見積書に高圧洗浄の項目が入っているか、高圧洗浄の面積は基本的にウレタン施工面積になるので、ウレタンの施工面積に比べて極端に多い数量ではないかの確認をしましょう。


2.2 ポイント2:仕上がりも影響する下地清掃・下地補修


ウレタン防水は液体状の防水材を塗り重ねて施工を行いますが、下地がしっかりと清掃や補修が行われていないと新規に施工したウレタン防水材に段差などが発生し膜厚が均等にならない事もありますので、そんな施工方法であっても下地処理は必ずと行って言いほど必要になります。

ここをチェック!
綺麗な仕上げにも関わってくるウレタン防水で大切な下地処理・補修。実は下地の劣化状況などによって現場ごとに内容が異なってきます。まずは下地処理の項目が見積書にあるかの確認を行い詳細の内容については業者に確認を行いましょう。

見積書の確認の段階で確認を行えば、後からの追加工事の発生などを防ぐ事も可能なのでこの段階で業者とのコミュニケーションをはかり見積書の見落としなどの確認も同時に行いましょう。


2.3 ポイント3:接着性を向上させるプライマー(下塗り材)塗布


新規にウレタン防水材を塗る際に、プライマーはとても大切な役割を果たします。それは下地処理と接着性の向上が望めるからです。その為、ウレタン防水施工面全体にプラマーを塗布しますので一般的にはプラマイーの数量はウレタン防水の施工数量になります。

ここをチェック!
下塗り材の施工数量はウレタン防水と同じになることが多い為、ウレタン防水項目の中に入ってしまっている事もあります。プライマーは大切な項目なので、プライマー塗布の項目が見積もりのどの項目に入っているのかは必ず事前に確認を行うようにしましょう。

もしもこのプライマー処理をしない場合にはその理由を業者に確認しましょう。このプラマー処理はウレタン防水では不可欠なので、施工の計画に無い際には手抜きの可能性がありますので注意しましょう。


2.4 ポイント4:通気緩衝工法における緩衝シート貼り付け ※通気緩衝工法のみ


下地の状況に応じて密着工法や通気工法を選択しますが、通気緩衝工法の場合には下地の湿気や動きなどを逃す通気緩衝シートの貼り付けが必要になります。密着工法よりも施工項目が多い通気緩衝工法は工事金額も高くなるのでしっかりと通気緩衝工法が見積書に反映されているのかの確認を行いましょう。

ここをチェック!
業者によっては下地がどんな状態であっても値段が低く抑えられる密着工法のみで提案を行う業者もいますので、まずは通気緩衝シートの提案がなされたかどうかのチェックを行いましょう。

下地条件に応じた工法や、工事の耐久性や漏水のリスク低減を提案したくれた業者は施工実績がある良い業者である可能性があるので、コスト重視であっても信頼性の高い防水工事を依頼する為にも業者からどんな工法が提案されたか、条件を配慮した工法の選択であったかの提案内容の確認をしましょう。



2.5 ポイント5:塗り重ねることが大切なウレタン防水中塗り


液体状のウレタン防水できちんとした防水層を形成する為には厚みを確保する必要性があります。ウレタン防水層を一度で一気に塗り込むので無く数工程に分けて塗り塗り重ねることで性能の高い防水層の形成が可能になります。

ここをチェック!
見積には中塗りとは記載されずにウレタン防水層の塗布と書かれている事もありますので、何回で塗り重ねていくのか、防水層の塗膜の厚みがどのぐらいになるかを確認しましょう。また工事が完了すると中塗防水は見えなくなってしまう部分なので、工事中の業者によるチェック項目も確認しておきましょう。


2.6 最終仕上げにつながるウレタン防水上塗り


塗膜の厚みの確保が大切なウレタン防水において、中塗りの仕上げ状況や厚みの確認を行いながら施工を行う工程が上塗りになります。この工程は仕上げの良し悪しに直結しますので業者に腕が試される工程でもあります。

ここをチェック!
見積書には反映される事はないですが、業者により中塗りの乾燥やゴミの付着撤去などを行わずに上塗りを行う業者もいますので、中塗り同様に工事中にきちんと施工チェックを行ってくれるかどうかの確認をしましょう。


2.7 ポイント7:耐久性に大切なトップコート塗布


少し極端な例ですが、ウレタン製のバケツを真夏に屋上に放置し続けると数年後ボロボロになりますよね?それはウレタン材単体では紫外線に弱い傾向にあるからです。ウレタン防水においては防水材が露出する部分についてはトップコートを塗る事で紫外線による劣化を防いでいます。その為ウレタン防水材の耐久性を保つためにはトップコートは大切な要素になります。

ここをチェック!
ポイントはウレタン防水塗り面とトップコー塗布の数量がほぼ同じなるので確認をしましょう。また色のレパートリーは多くないので選択できる色が限られていると思いますが、必要であればトップコートの仕上げ色を確認しておきましょう。


2.8 ポイント8:工事に関わる諸経費


建物の状況に応じて物置の移設費用や産業廃棄物処理の処理費または作業の為の駐車経費など工事に関わる諸経費は変わってきます。その為金額も大きくなる事もあるので不明な点は業者に確認を取るようにしましょう。

ここをチェック!
まずは諸経費の内訳内容が記載されているかの確認を行い、諸経費が高すぎるようであれば確認を行いましょう。また下地にかかる費など他の工事項目が諸経費に含まれている事もあるのでそのあたりを注意して金額の確認を行う事も大切です。


2.9 ポイント9:傷んだ下地などの撤去費用


下地が傷んでいる場合や、防水の施工に際し撤去が必要な設備がある場合に記載される項目になります。工事前にご自身で移動可能なものは撤去や室内に移動しなるべく作業がしやすい環境を作り工事に協力する事も大切なポイントです。

ここをチェック!
ポイントは撤去物や移設物が少ないにもかかわらず、あまりにも高い価格になっていないです。1万円以内であれば適正ですし、それ以上であればその内訳の金額を業者さんに確認しましょう。


3. ウレタン防水工事の見積書の見方のまとめ

ウレタン防水の防水層は膜厚をしっかりと取ることで信頼のおける防水層になります。満足度の高い工事を依頼する為にも、見積書を確認した段階で、何度でウレタン防水を塗り重ねていき最終的にどれ位の厚みが確保できるかの確認を行いましょう。
 
基本的な流れはプライマーから始まり、中塗り、上塗り、仕上げのトップコードの4工程なるのでその確認を行い。あまりにもウレタン塗りの工程が少ない場合や、工程が多すぎる場合には内訳の問い合わせをしましょう。また建物の年数や痛みの状況などによって項目が異なる場合もあるのでご不明な点などあれば防水コネクトまでお問い合わせしてください。

あわせて読みたいあわせて読みたい
フォームで相談フォームで相談

複数業者に相見積りで
失敗しない防水工事を!

最短20秒で一括見積依頼!

実績のある地元の優良業者を
ご紹介いたします。

フォームで相談 0120-690-287 24時間対応
フォームで相談 0120-690-287 24時間対応

工事前に知っておきたい!プロが優しく解説「防水工事大百科」

全国コネクトグループ支店一覧

お住まいの地域を選んで、防水工事・外壁塗装の費用、相場を知ろう

全国コネクトグループ支店一覧
【サイトご利用上の注意】
※お見積り依頼及び各工事店からのお見積り提示、各種お電話・メールでの相談はすべて「無料」になります。
※工事店の紹介数は最大3社、お客様のご要望に沿って最適な工事店を選定しご紹介しております。
※見積りは提携工事店よりお届けします。より正確なお見積りをお届けするため、詳細の確認で複数工事店からご連絡がいくことがございます。予めご了承ください。
※防水コネクトでは、すでに工事店が決定されている方、最初から契約のご意思が全く無い方などへは、弊社登録工事店の紹介をお断りしております。
※提携の工事店には、過度な営業を控えるよう厳重な注意を行っております。評判の悪い工事店には即時弊社から登録を解除できるものとしておりますので、何か問題がございましたら弊社までご一報ください。
※防水コネクト経由にて防水工事のご契約をいただいた方へは、契約金額に応じてキャッシュバックとしてギフト券(JCBギフトカード、VJAギフトカード、Amazonギフト券)を贈呈しておりますので、ご契約が成立次第、規定のフォーマットにて申請くださいますようお願い申し上げます。
(注)当サイトからご紹介の工事店と成約いただいた方には、ご成約金額に応じて(上限金額無し!)キャッシュバックとしてギフト券を差し上げております。対象の方はキャッシュバック申請フォームから申請ください。申請が確認ができ次第、ギフト券を手配させていただきます。(受付期間:契約から6ヶ月間)
お好きなギフト券プレゼント
  • フォームで相談 かんたん20秒
  • 気軽に電話で相談
防水コネクト
お好きなギフト券プレゼント
  • フォームで相談 かんたん20秒
  • 気軽に電話で相談